2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その2 WVひだとの並び

今日の信州は朝から曇り空。今日は天気予報通りに、1中日曇りでした。
今朝の最低気温は、昨日より暖かくなり、2.9℃と暖かい朝でした。
日中は、曇り空にて、本日の最高気温は5.4℃と気温が上がらず、寒い1日でした。今日は、天気予報が当たったな!ですが・・

で、明日の朝は今朝より冷えて最低気温は0℃の予報ですが・・日中は、(´・ω`・)エッ?・・雪が降るの??・・明日の天気を予報は、外れて欲しいなぁ~ですね。(^^)v


それでは本日の写真は、2月23日撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海とキハ85系 WVひだとの並びより

この日は、キヤ95 ドクター東海 DR2編成が入線していましたが、1発目は久々野駅にて3並びを撮影・・その様子は、当日の日記を見てくださいネッ(^^)v

久々野駅に停車している間に先回りして、次の飛騨一ノ宮駅へと移動しての撮影です。

2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その2 WVひだとの並び

写真1枚目は、飛騨一ノ宮駅に入線する9633D キヤ95 ドクター東海 DR2編成です。雪が舞う中での入線です。
この場所では、撮影者が結構いましたね。ですが、こちら側から撮影している人は誰もいませんでした。

2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その2 WVひだとの並び

写真2枚目は、1028D キハ85系 WVひだ8号との交換シーンにて、並びです。WV飛ひだが後撃ちとなりますが・・(-"-;A ...アセアセ
久々野駅では、ホームを挟んでの並びとなりましたが、ここでは並びとなります。(^^)v

2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その2 WVひだとの並び

写真3枚目は、さらにWVひだを後撃ちして、キヤ95と絡めてみました。(^^)v



同じカテゴリー(高山本線)の記事画像
2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その4
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その5より
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その4より
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その3より
2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その3 HC85との並びより
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 雪の中での試運転 その1より
同じカテゴリー(高山本線)の記事
 2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その4 (2020-03-05 21:38)
 2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その5より (2020-03-04 21:50)
 2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その4より (2020-03-03 21:25)
 2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その3より (2020-03-02 20:30)
 2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その3 HC85との並びより (2020-02-28 21:22)
 2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 雪の中での試運転 その1より (2020-02-24 21:28)

2020年02月26日 Posted byおな at 21:09 │Comments(0)高山本線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。