2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その3 HC85との並びより
今日の信州は朝から晴れ!今日は天気予報通りに、1中日晴れでした。
今朝の最低気温は、グッと冷え込んでマイナス5.1℃でしたが、日中晴れたお陰にて、本日の最高気温は昨日よりも少し暖かい6.6でした。
本日は晴れてはいるけれど、冷たいがが吹いて・・昨日同様に気温が上がらず、寒い1日でした。今日は、天気予報が当たったな!ですが・・
で、明日の朝は今朝より少し暖かく最低気温はマイナス1℃の予報ですが・・日中は、晴れて最高気温は10℃超えの予報・・ポカポカ陽気のようです。(^^)v
それでは本日の写真は、2月23日撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その3 HC85系 試運転との並びより
この日は、キヤ95 ドクター東海 DR2編成が入線していましたが、1発目は久々野駅にて3並びを撮影し、久々野駅に停車している間に先回りして、次の飛騨一ノ宮駅へと移動してキハ85系 WVひだとの並びを撮影。続けてHC85系を待ちます・

写真1枚目は、飛騨一ノ宮駅に進入するHC85系 ハイブリッド特急の試運転列車です。

写真2枚目は、飛騨一ノ宮駅に停車中の9633D キヤ95 ドクター東海 DR2編成ですが、その横をHC85系 試運転が通過です。
HC85系を後撃ちですが、キヤ95との並びが撮れました。この日の1番メインの撮影です(^^)v

写真3枚目は、キハ85系、HC85系と2本退避してから、ようやく発車して行くキヤ95 DR2編成です。
今朝の最低気温は、グッと冷え込んでマイナス5.1℃でしたが、日中晴れたお陰にて、本日の最高気温は昨日よりも少し暖かい6.6でした。
本日は晴れてはいるけれど、冷たいがが吹いて・・昨日同様に気温が上がらず、寒い1日でした。今日は、天気予報が当たったな!ですが・・
で、明日の朝は今朝より少し暖かく最低気温はマイナス1℃の予報ですが・・日中は、晴れて最高気温は10℃超えの予報・・ポカポカ陽気のようです。(^^)v
それでは本日の写真は、2月23日撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その3 HC85系 試運転との並びより
この日は、キヤ95 ドクター東海 DR2編成が入線していましたが、1発目は久々野駅にて3並びを撮影し、久々野駅に停車している間に先回りして、次の飛騨一ノ宮駅へと移動してキハ85系 WVひだとの並びを撮影。続けてHC85系を待ちます・

写真1枚目は、飛騨一ノ宮駅に進入するHC85系 ハイブリッド特急の試運転列車です。

写真2枚目は、飛騨一ノ宮駅に停車中の9633D キヤ95 ドクター東海 DR2編成ですが、その横をHC85系 試運転が通過です。
HC85系を後撃ちですが、キヤ95との並びが撮れました。この日の1番メインの撮影です(^^)v

写真3枚目は、キハ85系、HC85系と2本退避してから、ようやく発車して行くキヤ95 DR2編成です。
2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その4
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その5より
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その4より
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その3より
2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その2 WVひだとの並び
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 雪の中での試運転 その1より
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その5より
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その4より
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その3より
2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その2 WVひだとの並び
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 雪の中での試運転 その1より