4月5日撮影 東線貨物より
今日の信州は、昨日同様に暖かい1日となりました。
吹く風も、今日は暖かく感じ、会社の梅の木の花も一気に咲きました。
梅は咲いたが・・桜はマダかいな?です。
この暖かさが続くと、週末にはいよいよ?ですね。
それでは、本日の写真は4月5日撮影の東線貨物より

写真1枚目は、2080レ EH200-17号機が牽く緑タキですが、太陽が厚い雲に覆われて、この時は真っ暗でした。

写真2枚目は、2083レ EH200-4号機が牽くコキ貨物です。
後ろに、東線では珍しい青いコンテナが載っています。

写真3枚目は、2084レ EH200-2号機が牽く緑タキ返却です。タキも短くなりました。
この日の、5460レはウヤでした。
吹く風も、今日は暖かく感じ、会社の梅の木の花も一気に咲きました。
梅は咲いたが・・桜はマダかいな?です。
この暖かさが続くと、週末にはいよいよ?ですね。
それでは、本日の写真は4月5日撮影の東線貨物より

写真1枚目は、2080レ EH200-17号機が牽く緑タキですが、太陽が厚い雲に覆われて、この時は真っ暗でした。

写真2枚目は、2083レ EH200-4号機が牽くコキ貨物です。
後ろに、東線では珍しい青いコンテナが載っています。

写真3枚目は、2084レ EH200-2号機が牽く緑タキ返却です。タキも短くなりました。
この日の、5460レはウヤでした。