10月17日撮影 その3 上越貨物と115系と107系すれ違い
本日も、もう1本UPします。
10月17日撮影 その3 115系と107系すれ違いと上越貨物より

写真1枚目は、529M 115系湘南色と528M 107系のすれ違いです。
ここで見られる、普電同士のすれ違いでした(^^)v
ここでは、115系湘南色と107系を数多く撮りましたが、この1枚で両方撮れたので、他の写真はカットです。(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

写真2枚目は、2092レ EH200-18号機が牽く、コキ貨物。激しく雨が降る中、JR貨物のコンテナに統一されていました。(^^)v

写真3枚目は、その2092レ貨物のコキからの水飛沫です。
これで、この場所から撮影分は終わりです。
次回は、次の場所へと移動しての、写真になります。
****続く****
10月17日撮影 その3 115系と107系すれ違いと上越貨物より

写真1枚目は、529M 115系湘南色と528M 107系のすれ違いです。
ここで見られる、普電同士のすれ違いでした(^^)v
ここでは、115系湘南色と107系を数多く撮りましたが、この1枚で両方撮れたので、他の写真はカットです。(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

写真2枚目は、2092レ EH200-18号機が牽く、コキ貨物。激しく雨が降る中、JR貨物のコンテナに統一されていました。(^^)v

写真3枚目は、その2092レ貨物のコキからの水飛沫です。
これで、この場所から撮影分は終わりです。
次回は、次の場所へと移動しての、写真になります。
****続く****
2015年10月21日 Posted by おな at 22:16 │Comments(0) │上越線
10月20日撮影 東線貨物3本
今日も信州は、朝から快晴でしたが、中央アルプスは朝は霞んでいて良く見えず・・
日中も、ポカポカと暖かい陽気でしたが、今週末も天気は良さそうですね。(^^)v
日に日に紅葉も進み、今は紅葉の盛りです。
今年の紅葉は、色づきが良いですね~(^^)v
それでは、本日の写真は10月20日撮影 東線貨物3本より

写真1枚目は、2083レ EH200-23号機が牽くコキ貨物ですが、みどり湖の桜の木が紅葉していたので、バックに入れてみました。
手前の白い物は、雑草の花の種が一面真っ白に・・

写真2枚目は、2084レ EH200-14号機が牽く緑タキ返却ですが、青い空をバックに釜だけを撮影です。

写真3枚目は、5460レ EH200-3号機が牽くタキ貨物ですが、カマのサイドを夕陽でキラリ!と狙ってみましたが・・(;^_^A アセアセ・・・
※.2084レと5460レの編成写真は、明日UPします。
お楽しみにぃ~
日中も、ポカポカと暖かい陽気でしたが、今週末も天気は良さそうですね。(^^)v
日に日に紅葉も進み、今は紅葉の盛りです。
今年の紅葉は、色づきが良いですね~(^^)v
それでは、本日の写真は10月20日撮影 東線貨物3本より

写真1枚目は、2083レ EH200-23号機が牽くコキ貨物ですが、みどり湖の桜の木が紅葉していたので、バックに入れてみました。
手前の白い物は、雑草の花の種が一面真っ白に・・

写真2枚目は、2084レ EH200-14号機が牽く緑タキ返却ですが、青い空をバックに釜だけを撮影です。

写真3枚目は、5460レ EH200-3号機が牽くタキ貨物ですが、カマのサイドを夕陽でキラリ!と狙ってみましたが・・(;^_^A アセアセ・・・
※.2084レと5460レの編成写真は、明日UPします。
お楽しみにぃ~