2月25日撮影 その2 鹿島貨物 1095レ

今朝の信州は、昨日と同じような冷え込み・・
今朝の最低気温はマイナス3.6℃と、この時期にしては?かなですが、
日中は気温が上がり、今日の最高気温は10.3℃と二桁表記でした。
春が近づいているのかなぁ~ですが、先日の鹿島線沿線とと烏山線沿線では梅が咲いていたけれど、信州のこの辺りでは、マダマダです。

明日から3月かぁ~。今年も、早いペースで月日が流れて行きますなぁ~
3月の後半になれば、ようやく梅も咲くかなぁ~ですがね。

それでは、本日の写真は2月25日撮影 その2 鹿島貨物 1095レより



写真1枚目は、鹿島貨物 1095レ EF64-1017号機が牽くコキ貨物ですが、通過直前に雲が覆われて・・残念!!
通過直前まで、太陽が出て、橋梁が光り輝いて良い感じだったのにぃ~ 



写真2枚目は、別のカメラで捕らえた鹿島貨物 1095レです。

次回は、鹿島臨海鉄道へ移動して、もう一つのロクヨン狙いです。
お楽しみにぃ~(^^)v   


2017年02月28日 Posted by おな at 21:30Comments(0)鹿島線