6月22日撮影 夜の西線貨物 5880レ
今日の信州は、暑かったですなぁ~(-"-;A ...アセアセ
今日の最高気温は28.8℃と夏日でしたが、今日は風がなく、その分暑さを感じました。
明日の天気は晴れのようですが、日曜日から雨かぁ~
今度は、梅雨の長雨になるようですね。
この雨が抜ければ、梅雨明けなのかな??ですが・・
で、明日はお出掛けしますので、明日の日記はお休みとさせて頂きます。
日曜日は、早く帰って来れればですが・・
取り敢えずは、明日の日記はお休みです。(*- -)(*_ _)ペコリ
ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね。
それでは、本日の写真は6月22日撮影 西線貨物は5880レより
この日は、東線経由にてEF64-1032号機が牽く107系高崎車の配給があったので、そのついでにと・・
でも、結果は、こちらの発車まで撮影していたら、その前に配給が発車してしまいました。(-"-;A ...アセアセ
写真1枚目は、塩尻止まりの1234Mの折り返し、1237M 211系の横から顔を出した、5880レ EF64-1003号機です。
写真2枚目は、塩尻駅に停車中の5880レ この日は、EF64-1003+1021号機のコンビでした。(^^)v
写真3枚目は、塩尻駅を発車する5880レ EF64-1021号機の後ろは、黒タキでしち。この日は、EF64-1021+黒タキ+緑タキ+黒タキと、緑タキを挟んで2両牽いて行きました。(^^)v
次回は、この日撮影した東線貨物 89レです。お楽しみにぃ~(^^)v
今日の最高気温は28.8℃と夏日でしたが、今日は風がなく、その分暑さを感じました。
明日の天気は晴れのようですが、日曜日から雨かぁ~
今度は、梅雨の長雨になるようですね。
この雨が抜ければ、梅雨明けなのかな??ですが・・
で、明日はお出掛けしますので、明日の日記はお休みとさせて頂きます。
日曜日は、早く帰って来れればですが・・
取り敢えずは、明日の日記はお休みです。(*- -)(*_ _)ペコリ
ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね。
それでは、本日の写真は6月22日撮影 西線貨物は5880レより
この日は、東線経由にてEF64-1032号機が牽く107系高崎車の配給があったので、そのついでにと・・
でも、結果は、こちらの発車まで撮影していたら、その前に配給が発車してしまいました。(-"-;A ...アセアセ
写真1枚目は、塩尻止まりの1234Mの折り返し、1237M 211系の横から顔を出した、5880レ EF64-1003号機です。
写真2枚目は、塩尻駅に停車中の5880レ この日は、EF64-1003+1021号機のコンビでした。(^^)v
写真3枚目は、塩尻駅を発車する5880レ EF64-1021号機の後ろは、黒タキでしち。この日は、EF64-1021+黒タキ+緑タキ+黒タキと、緑タキを挟んで2両牽いて行きました。(^^)v
次回は、この日撮影した東線貨物 89レです。お楽しみにぃ~(^^)v