6月21日撮影 辰野線より

今日の信州は、雨は降らず・・ムシムシと暑い1日でしたぁ~
今宵は、風もなく、湿度が高く座っているだけでも(;^。^A アセアセ…
それにしても、暑いですは・・

で、今日は午後から久々にお出掛けでした。
と言っても、今日は塩尻にある同種企業の会社見学会でして、
最新の工場に、最新の設備・・見ているだけでも、羨ましい、素晴らしい環境の工場でした。
我が社とは雲泥の差・・実力の差を思い知らせられる工場でした。

工場の通路には、写真が掲げられ・・中には、辰野線の123系の写真が・・
おっ!これは、あそこから撮った写真だなぁ~!と・・
他にも、西線の贄川の関所と絡めた写真があったけれど、こちらは、線路だけ・・貨物かWVしなのでも取り込めば・・と思いながら見ていました。ヾ(・ε・。)ォィォィ何を見て来たのか?(^▽^笑)

それでは、本日の写真は、たまには辰野線から6月21日撮影の辰野線です。

6月21日撮影 辰野線より

写真1枚目は、156M E127系が小野駅へと進入するシーンです。
ホームには、乗客の姿が・・

6月21日撮影 辰野線より

写真2枚目は、161M E127系が小野駅を発車するシーンですが、
写真1枚目に写り込んでいる黄色の花が気になり、絡めてみました。



同じカテゴリー(辰野線)の記事画像
本日の撮影 辰野線は花桃と絡めて
本日の撮影 辰野線は自宅近くの桜と
3月29日撮影 雪が降る中の辰野線より
3月15日撮影 中央アルプスをバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その2
本日の撮影 雪山をバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その1
3月8日撮影 雨が降る辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その3
同じカテゴリー(辰野線)の記事
 本日の撮影 辰野線は花桃と絡めて (2020-04-26 20:57)
 本日の撮影 辰野線は自宅近くの桜と (2020-04-19 21:12)
 3月29日撮影 雪が降る中の辰野線より (2020-04-01 20:50)
 3月15日撮影 中央アルプスをバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その2 (2020-03-19 20:45)
 本日の撮影 雪山をバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その1 (2020-03-15 21:36)
 3月8日撮影 雨が降る辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その3 (2020-03-11 20:35)

2014年06月27日 Posted byおな at 22:00 │Comments(0)辰野線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。