12月20日撮影 雪の中の辰野線

今日は、インフルエンザも治り、一週間ぶりに出勤・・
やはり、机の上には書類の山。
午前中に机の上の書類を片づけて・・
午後からは、会議に来客対応と、(/・_・\)アチャ-・・仕事が片付けれませんでしたぁ~ヾ(・ε・。)ォィォィ
まぁー、年内の仕事は年内に片づけようと思ったけれど、こ~次から次へと仕事が入ると(;^。^A アセアセ…
まぁー、今年も残すところ3日出勤・・何とかしなくてはですは。

と言う事で、今日は冬至でしたね。
流石に5時ともなると真っ暗・・
これからは、少しずつ陽が長くなるかなぁ~・・ですね。

それでは、本日の写真は久しぶりに、辰野線より・・12月20日撮影 雪の中の辰野線です。

12月20日撮影 雪の中の辰野線

写真1枚目は、158M 小野の築堤にて、雪が降る中、雪を舞い上げて走るE127系です。

12月20日撮影 雪の中の辰野線

写真2枚目は、161M 激しく雪が降る中をE127系が、走り抜けて行きます。

12月20日撮影 雪の中の辰野線

写真3枚目は、オマケにて、この日撮影した辰野線の始発1151M 最近は、211系で運転です。マダ、この時間は太陽が顔を出していません。



同じカテゴリー(辰野線)の記事画像
本日の撮影 辰野線は花桃と絡めて
本日の撮影 辰野線は自宅近くの桜と
3月29日撮影 雪が降る中の辰野線より
3月15日撮影 中央アルプスをバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その2
本日の撮影 雪山をバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その1
3月8日撮影 雨が降る辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その3
同じカテゴリー(辰野線)の記事
 本日の撮影 辰野線は花桃と絡めて (2020-04-26 20:57)
 本日の撮影 辰野線は自宅近くの桜と (2020-04-19 21:12)
 3月29日撮影 雪が降る中の辰野線より (2020-04-01 20:50)
 3月15日撮影 中央アルプスをバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その2 (2020-03-19 20:45)
 本日の撮影 雪山をバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その1 (2020-03-15 21:36)
 3月8日撮影 雨が降る辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その3 (2020-03-11 20:35)

2014年12月22日 Posted byおな at 22:11 │Comments(0)辰野線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。