2月21日撮影 高山本線にて その6 キハ48国鉄色
今日の信州は、ようやく寒さも緩んで・・と言っても、
今日の最低気温は-2.2℃とマイナス表記ですが、最高気温は10.1℃と、二桁表記に・・
やはり、最高気温が二桁表記になると、陽が当たる所は、ポカポカと暖かいです。
明日は、今日以上に暖かくなるとか・・
これだと、週末の天気は・・( ̄ー ̄?).....??アレ??
と言う事で、本日の写真は2月21日撮影 高山本線にて その6 キハ48国鉄色より・・

写真1枚目は、4719D キハ48の下り・・と言う事で、交換も無く信号所をスルーして行きます。(後撃ちです。)

写真2枚目は、4716C キハ48ですが、予定を変更して、これをずーと待っていました。
これも、下りとの交換はなく、信号所はスルーです。

写真3枚目は、撮りたかったのは、こちら・・後撃ちにて、キハ48の国鉄色です。
トンネルへ突入するシーンですが、噴煙を上げて行きました。v(*'-^*)bぶいっ♪
これで、高山本線の撮影は終了。急いで撤収して、次の撮影場所へと移動です。
・・・・続く・・・
今日の最低気温は-2.2℃とマイナス表記ですが、最高気温は10.1℃と、二桁表記に・・
やはり、最高気温が二桁表記になると、陽が当たる所は、ポカポカと暖かいです。
明日は、今日以上に暖かくなるとか・・
これだと、週末の天気は・・( ̄ー ̄?).....??アレ??
と言う事で、本日の写真は2月21日撮影 高山本線にて その6 キハ48国鉄色より・・

写真1枚目は、4719D キハ48の下り・・と言う事で、交換も無く信号所をスルーして行きます。(後撃ちです。)

写真2枚目は、4716C キハ48ですが、予定を変更して、これをずーと待っていました。
これも、下りとの交換はなく、信号所はスルーです。

写真3枚目は、撮りたかったのは、こちら・・後撃ちにて、キハ48の国鉄色です。
トンネルへ突入するシーンですが、噴煙を上げて行きました。v(*'-^*)bぶいっ♪
これで、高山本線の撮影は終了。急いで撤収して、次の撮影場所へと移動です。
・・・・続く・・・
2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その4
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その5より
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その4より
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その3より
2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その3 HC85との並びより
2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その2 WVひだとの並び
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その5より
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その4より
2月23日撮影 高山本線にてHC85系ハイブリッド車 試運転 その3より
2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その3 HC85との並びより
2月23日の撮影 高山本線にてキヤ95 ドクター東海より その2 WVひだとの並び