本日の撮影 辰野線は蕎麦の花と

今日の信州は、朝から雨・・
今朝は、激しく降る雨音で目が覚めました!
雨かぁ~!と思いながらも、撮りたい被写体があるので、起きたついでにと支度をして、お出掛け。
と言っても、家の近くにて蕎麦の花が咲いているので絡めて撮って見ました。
さてと、傘は・・(/∇≦\)アチャ-!そう言えば、金曜日に会社へ忘れてきたままだぁ~!
雨が降る中、濡れながらの撮影となってしまいました。
家に立ち寄り、傘を持って再び、その足で飯田線を撮影。
その後は、再び蕎麦畑に出向き、蕎麦の花と絡めて撮影。
ようやく、雨も小降りになりました。

これで、本日の撮影は終了。家族運用となりましたが、再び雨が降ったり、止んだりの一日となりました。

それでは、本日の写真は 本日撮影 辰野線は蕎麦の花と絡めて

本日の撮影 辰野線は蕎麦の花と

写真1枚目は、153M E127系と蕎麦の花です。
雨が降る中での撮影です。

本日の撮影 辰野線は蕎麦の花と

写真2枚目は、156M E127系と蕎麦の花ですが、ソフトフォーカス気味に撮ってみました。

本日の撮影 辰野線は蕎麦の花と

写真3枚目は、手前まで引き寄せて、蕎麦の花と・・です。



同じカテゴリー(辰野線)の記事画像
本日の撮影 辰野線は花桃と絡めて
本日の撮影 辰野線は自宅近くの桜と
3月29日撮影 雪が降る中の辰野線より
3月15日撮影 中央アルプスをバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その2
本日の撮影 雪山をバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その1
3月8日撮影 雨が降る辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その3
同じカテゴリー(辰野線)の記事
 本日の撮影 辰野線は花桃と絡めて (2020-04-26 20:57)
 本日の撮影 辰野線は自宅近くの桜と (2020-04-19 21:12)
 3月29日撮影 雪が降る中の辰野線より (2020-04-01 20:50)
 3月15日撮影 中央アルプスをバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その2 (2020-03-19 20:45)
 本日の撮影 雪山をバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その1 (2020-03-15 21:36)
 3月8日撮影 雨が降る辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その3 (2020-03-11 20:35)

2015年06月21日 Posted byおな at 20:06 │Comments(0)辰野線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。