辰野ほたる祭り号 その11 6月19日撮影 Ⅲラスト

当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。(^^)v

本日の写真は 辰野ほたる祭り号 その11 6月19日撮影 Ⅲ ラストより

辰野ほたる祭り号 その11 6月19日撮影 Ⅲラスト

写真1枚目は、回送のE127系です。折り返し、9183Mとなります。

辰野ほたる祭り号 その11 6月19日撮影 Ⅲラスト

写真2枚目は、9183M E127系による「辰野ほたる祭り号」です。
雨降る中の撮影で、この後はライトにピンが持っていかれてボツの大量生産でした。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

辰野ほたる祭り号 その11 6月19日撮影 Ⅲラスト

写真3枚目は、9179M 211系による「辰野ほたる祭り号」の最終便です。
今年は、4日間の運転でしたが、ホタルの飛ぶのと重なり、乗車率が久々に高い辰野線の臨時でしたね。
さて、来年も「辰野ほたる祭り号」の臨時は、走るのかな?ですが・・
これにて、「辰野ほたる祭り号」のシリーズは、終了です。 

さて次回は、6月18日撮影 シリーズとなります。
お楽しみにぃ~(^^)v



同じカテゴリー(辰野線)の記事画像
本日の撮影 辰野線は花桃と絡めて
本日の撮影 辰野線は自宅近くの桜と
3月29日撮影 雪が降る中の辰野線より
3月15日撮影 中央アルプスをバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その2
本日の撮影 雪山をバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その1
3月8日撮影 雨が降る辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その3
同じカテゴリー(辰野線)の記事
 本日の撮影 辰野線は花桃と絡めて (2020-04-26 20:57)
 本日の撮影 辰野線は自宅近くの桜と (2020-04-19 21:12)
 3月29日撮影 雪が降る中の辰野線より (2020-04-01 20:50)
 3月15日撮影 中央アルプスをバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その2 (2020-03-19 20:45)
 本日の撮影 雪山をバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その1 (2020-03-15 21:36)
 3月8日撮影 雨が降る辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その3 (2020-03-11 20:35)

2016年06月29日 Posted byおな at 22:08 │Comments(0)辰野線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。