4月4日撮影 南松本にて開花した桜と

今日の信州は、朝から雨・・
一日、シトシトと雨が降り続いていました。

そんな中、今朝は区の出払い作業。
合羽を着て、雨に濡れながらの作業で、合羽を着ているので(^_^;)アセアセでした。
作業が終わり、朝風呂に入り、雨が降っているし、疲れているから今日の撮影は(ー_ー )ノ" パス
先週に引き続き、日曜日の撮影はお休みでした。(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
でも、来週は桜も開花して撮影で大忙しかな?その休養と言う事で・・
それでも、伊那市まで用事で出掛けると、伊那市街地の桜は咲き、満開の一歩手前でしたが、地元に戻ると、マダ咲いていません。

それでは、本日の写真は 4月4日撮影 南松本にて開花した桜と

この日は、天気も良く朝は蕾だった桜が、お昼前には開花・・
夕方のニュースでは、松本の開花宣言が発表されていました。



写真1枚目は、11M E351系「スーパーあずさ11号」と、開花した桜です。



写真2枚目は、2083レ EH200-12号機が牽くコキ貨物ですが、この公園は親子でのギャラリーが多いです。
その親子を取り込んで、開花した桜と・・



写真3枚目は、2083レが牽いてきたコキを入れ替えるHD300-5号機と桜です。

※.この公園は、小さな親子連れが多く、走り回っています。
ここでの、三脚撮影は逆に危ないので、控えて撮影して下さいね!  


2015年04月05日 Posted by おな at 21:15Comments(0)中央東・西線南松本