3月13.14日撮影記 その13 えちごトキめき鉄道5
それでは、本日の写真その2は 3月13.14日撮影記 その12
3月14日撮影 えちごトキめき鉄道5 日本海ひすいラインの続きです。

写真1枚目は、昨日の続き・・1627D ET122形 1両編成を撮影して、撤収です。

写真2枚目は、場所を、妙高はねうまラインの北新井駅へ移動ですがギリギリ間に合いました。
狙うは・・本日の写真1にもUPしましたが、運転初日のE653系1100番台による3012M 特急「しらゆき2号」です。
始発の上り狙いです。

写真3枚目は、2349M E127系にオリジナルHM付ですが、北新井駅には人が溢れています。
朝は閑散としていましたが、この日は隣の上越妙高駅での、北陸新幹線開通イベントがあり、それに行く人です。
・・続く・・
3月14日撮影 えちごトキめき鉄道5 日本海ひすいラインの続きです。

写真1枚目は、昨日の続き・・1627D ET122形 1両編成を撮影して、撤収です。

写真2枚目は、場所を、妙高はねうまラインの北新井駅へ移動ですがギリギリ間に合いました。
狙うは・・本日の写真1にもUPしましたが、運転初日のE653系1100番台による3012M 特急「しらゆき2号」です。
始発の上り狙いです。

写真3枚目は、2349M E127系にオリジナルHM付ですが、北新井駅には人が溢れています。
朝は閑散としていましたが、この日は隣の上越妙高駅での、北陸新幹線開通イベントがあり、それに行く人です。
・・続く・・
2015年04月28日 Posted by おな at 22:09 │Comments(0) │えちごトキめき鉄道
3月7.8日撮影 その15 3月8日撮影6 脇野田駅にて2
今日の信州は、昨日に引き続き快晴の天気・・
連日の天気ですが、GW中は天気が良いのかなぁ~
明日は、祝日ですが、我が社は仕事。.
撮りたい列車があるけれど、仕方が無い・・
明日は、指を咥えて、諦めるしかないかぁ~
で、今日の最高気温は26.5℃・・
これって、夏日だよなぁ~。
昨日も夏日、そして今日も・・暑いわけだぁ~??(/∇≦\)アチャ-!
それでは、本日の写真・・その1は 3月7.8日撮影 その15
3月8日撮影6 脇野田駅にて2です。

写真1枚目は、昨日の続き・・脇野田駅のホームの先端に人だかりは、
後ろからやって来たE653系の、臨時「特急しらゆき」の試乗のツアーでした。(後撃ち)

写真2枚目は、と言う事で、9351M 115系C編成「信越線スイッチバック号」が発車して行く時のツーショットです。

写真3枚目は、E653系は脇野田駅で折り返しと言う事で、暫く停車
その間に、347M 115系とのツーショットです。
E653系「特急しらゆき」が運転する時は、も~見られないシーンです。
・・・続く・・・
連日の天気ですが、GW中は天気が良いのかなぁ~
明日は、祝日ですが、我が社は仕事。.
撮りたい列車があるけれど、仕方が無い・・
明日は、指を咥えて、諦めるしかないかぁ~
で、今日の最高気温は26.5℃・・
これって、夏日だよなぁ~。
昨日も夏日、そして今日も・・暑いわけだぁ~??(/∇≦\)アチャ-!
それでは、本日の写真・・その1は 3月7.8日撮影 その15
3月8日撮影6 脇野田駅にて2です。

写真1枚目は、昨日の続き・・脇野田駅のホームの先端に人だかりは、
後ろからやって来たE653系の、臨時「特急しらゆき」の試乗のツアーでした。(後撃ち)

写真2枚目は、と言う事で、9351M 115系C編成「信越線スイッチバック号」が発車して行く時のツーショットです。

写真3枚目は、E653系は脇野田駅で折り返しと言う事で、暫く停車
その間に、347M 115系とのツーショットです。
E653系「特急しらゆき」が運転する時は、も~見られないシーンです。
・・・続く・・・