5月6日撮影 その4 明知鉄道にてpart2

今日の信州は、朝から曇り空・・
天気予報では、雨が降ると言っていたけれど、これから降るのかなぁ??
今日は曇り空と言う事で、それ程暑くはなかったけれど、それでも最高気温は20℃越え。
段々と、初夏に向かって暑くなるのかなぁ~(-"-;A ...アセアセ

ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね。


なお、本日UPされている写真の内容は・・

それでは、本日の写真は5月6日撮影 その4 明知鉄道にてpart4

写真1枚目は、岩村駅にて、「大正ロマン号」を撮影後は、明智駅までロケハンしながら移動。
明智駅にて、先ほどの9Dのアケチ10形10の横には、アケチ6形6が止まっていました。
もういないかと思ったら、撮れて良かったぁ~(^^)v

写真2枚目は、明智駅から再び移動して岩村駅へと10D アケチ10形10ですが、カメラを構えていたらライトを消灯してくれました。

写真3枚目は、岩村駅に進入する10D アケチ10形10を後撃ちです。
ライトを消されたら、尾灯も点いていない!!
反対側から、7009D「大正ロマン1号」が入線です。
HMの「てつじい」が、前後で違うのが判るかなぁ~(^^)v

次回は、岩村駅にて交換する「大正ロマン1号」よりです。
お楽しみにぃ~(^^)v   


2017年05月09日 Posted by おな at 21:07Comments(0)明知鉄道