10月7日撮影 その6 「ムーンライト信州」送り込みと・・ (写真付き)

今日の信州は朝から雨降りでした。その雨も夕方には上がり (´▽`) ホッ
明日は、お出かけ予定ですので雨が降らなければ良いなぁ~と思っていたので、一安心です。
今日は、雨が降っていたので今日の最低気温は10.4℃、最高気温は12.6℃とほぼ同じような気温で、日中は寒いと感じるくらいでした。
明日は、それでも20℃近くまで上がると言うから、又、今日に比べると暑く感じるのかなぁ~?ですが・・

明日は、早起きして出掛けなくては・・(^_^)v

ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね。


それでは、本日の写真は10月7日撮影  その6 「ムーンライト信州」送り込みと

写真1枚目は、回9446M 189系N102編成「ムーンライト信州」の送り込み回送をサイド狙いにてです。
この日は、「ムーンライト信州」の送り込みがあるのを忘れていたのですが、撮影者がいたので、もしやと思いカメラを構えて待機。
無事ゲットできました。(*´∀`*)エヘッ

写真2枚目は、66M E257系「あずさ16号」を後撃ちしての、イネ藁のロールと絡めてです。
イネ藁のロールは、みどり湖の田んぼの中でもここだけ・・イネ藁のロールって珍しいのでは?と・・



写真3枚目は、少し場所を移動して東線貨物2083レを待てば、来たのは9075M E257系「あずさ75号」でした。(ノ∀`)アチャー
折角、EH200と絡めて撮る予定が・・残念!これにて、帰宅です。
この日の2083レは時変が掛かり、友人がこの場所で2083レと絡めて撮影していました。   


2017年10月13日 Posted by おな at 21:53Comments(0)中央東・西線