10月25日撮影 その3 EF64-1001号機(原色)試運転 その2(写真付き)

今日の信州は、朝から快晴!!
でも、予想通り今朝は、放射冷却にてグッ!と冷え込んで、今朝の最低気温は3.3℃と、この秋1番の冷え込みでした。
朝から、吐く息が白く見えるなぁ~と思ったら・・やはりねぇ~
で、今日の日中の最高気温は19.1℃と、これまた暖かい陽気でした。(;^_^A アセアセ・・・

で、明日はそれ程冷え込まないけれど、その分、日中は暖かくならない!天気予報も、曇りのち雨に!
あれ??昨日の予報では曇りだったのにぃ~
それでいて、日曜日は台風の影響で雨かぁ~(;^_^A アセアセ・・・
週末は、晴れて欲しいのにぃ~ 残念!!

ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね


それでは本日の写真は、10月25日撮影 その3 EF64-1001号機(原色)試運転 その2

渋川-敷島間にて撮影ですが、実際はC61-20号機の試運転が通過した後に、EF64-1001号機がやって来ました。(^_^)v



写真1枚目は、水上駅にて折り返し来た、EF64-1001号機 単機と言う事で、正面のドアップです。

写真2枚目は、後撃ちにて・・

写真3枚目は、もう1台のカメラにて撮影したEF64-1001号機 原色です。   


2017年10月27日 Posted by おな at 20:23Comments(0)上越線