ラストラン 高崎115系湘南色 (写真付き)

本日でラストラン もう1つの高崎115系湘南色より

3月14日撮影 上越線にて



写真1枚目は、731M 115系湘南色6連をサイドから編成狙いで・・
と言うか、この日はマヤ検狙いでサイドで構えていましたが、ギリギリ6両入りました。(^^)v



写真2枚目は、水上駅にて折り返して来た738M 115系6連湘南色を、高架橋の上から撮影です。(^^)v



写真3枚目は、サイドに「ありがとう115系」のステッカーが貼ってあり、最後にこのステッカーが撮れました。(^^)v

高崎の115系湘南色は、107系とともに上越線に来ると撮影していたから、結構撮っていますが、この日がラスト撮影となりました。
この日は、早朝の吾妻線は大前駅にて始発の115系も撮影していますが、それは又後日UPします。   


2018年03月16日 Posted by おな at 21:44Comments(0)上越線

ラストラン E351系「スーパーあずさ」  (写真付き)

明日のダイヤ改正にて、本日がラストランとなる車両がありますね。
今朝から、沿線は大賑わいだったようですが、こちらは仕事。
会社に行けば、あれ??今日は休みを取らないの?と言われましたが、今週は先日休んだばかりですので・・(;^_^A アセアセ・・・

中央東線では、長年親しんだE351系「スーパーあずさ」が、今日がラストラン。
東京に行く時は、大抵これに乗っていましたが、最後はシートもくたびれていましたね。
明日より、「スーパーあずさ」は後継のE353系となる訳ですが、E351系は全て廃車と言う事で、1編成位残して欲しかったなぁ~

又、お隣の群馬県では115系湘南色がやはり本日がラストランです。
115系の湘南色、マダ「しなの鉄道」・JR東の新潟へ行けば見る事が出来ますが、群馬県から撤廃となります。
先日の群馬遠征で撮影したのが、ラスト撮影となりました。

今日は賑やかだった沿線も、明日から又静かになるのかなぁ~?ですがね。
やはり、普段からコツコツと撮って、慌てず騒がずが一番かと・・(^^)v

それでは、本日の写真は 本日でラストラン E351系「スーパーあずさ」より

3月9日・・1週間前に撮影した33M E351系「スーパーあずさ33号」です。
1週間前のこの日は、誰も撮影者は居ませんでしたがね。(^^)v



写真1枚目は、塩尻駅へと進入する33M E351系「スーパーあずさ33号」ですが、この日は雪が降り、雪の洗礼を受けて塩尻駅へと進入です。



写真2枚目は、雪が降り電光掲示板が濡れて、判りにくいですが「33号」の号数表示です。(;^_^A アセアセ・・・



写真3枚目は、塩尻駅を発車して行く「スーパーあずさ33号」を後撃ちです。
3番線に止まる1239M E127系とのツーショットが、最後の1枚となりました。やはり、辰野線と絡めて・・です。(^^)v   


2018年03月16日 Posted by おな at 20:41Comments(0)中央東・西線