廃止の江差線現況 その2

本日も、もう1本UPします。
今回の北海道帰省にて、撮影した廃止となった江差線の現状、と言っても実家の近く、江差駅周辺ですが・・撮影して来ましたので順次UPします。
撮影は、8月11.12日です。

廃止の江差線現況 その2

写真1枚目は、マイ定番ポイントですが、この場所からは日本海を取り込んで撮ることが出来た場所です。
線路は、見えていますが、やはり草に覆われ始めていました。

廃止の江差線現況 その2

写真2枚目は、同じ場所から反対方向を望むですが、こちらは草に覆われて、線路が見えない状況でした。

廃止の江差線現況 その2

写真3枚目は、有名な撮影ポイントでしたが行って見れば、撮影場所は重機が入り、撮る事が出来ませんでした。
変わりに、その撮影場所の鉄橋を見上げて見ました。

写真4.5.6枚目は、写真1.2.3枚目の廃止前のシーンです。

廃止の江差線現況 その2

写真4枚目は、2013年8月10日撮影の、9120D「えさし号」です。

廃止の江差線現況 その2

写真5枚目は、2013年8月10撮影の、9120D「えさし号」を後撃ちにて・・

廃止の江差線現況 その2

写真6枚目は、2013年8月11日撮影 123Dです。



同じカテゴリー(江差線)の記事画像
8月に撮影 廃止後の江差線 その5 江差駅跡
8月に撮影 廃止後の江差線 その4
8月に撮影 廃止後の江差線 その3 現存した吉堀駅
8月に撮影 廃止後の江差線 その2
8月に撮影 廃止後の江差線 その1
廃止の江差線 現況 その1
同じカテゴリー(江差線)の記事
 8月に撮影 廃止後の江差線 その5 江差駅跡 (2018-09-29 21:20)
 8月に撮影 廃止後の江差線 その4 (2018-09-27 21:22)
 8月に撮影 廃止後の江差線 その3 現存した吉堀駅 (2018-09-26 21:02)
 8月に撮影 廃止後の江差線 その2 (2018-09-25 21:48)
 8月に撮影 廃止後の江差線 その1 (2018-09-24 22:09)
 廃止の江差線 現況 その1 (2015-09-03 21:29)

2015年09月06日 Posted byおな at 22:33 │Comments(0)江差線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。