7月23日 大宮駅にてPトップとパーイチ
今日の信州は、暑かったですねぇ~
それでも、午後からは雲が出て幾分涼しくなったけれど、気休め程度・・
昨日の、宇都宮の暑さに比べれば・・(;^。^A アセアセ…ですが、
やはり、ムシムシと暑いのには体に堪えます。
もう少し、涼しくならないものかなぁ~・・ですわ!
明日は、月1度の病院診察日と言う事で、会社はお休みです。
病院へ行くまでの間は、(*^.^*)エヘッ・・地元で朝から撮影かな?ヾ(・ε・。)ォィォィ
それでは、本日の写真は 7月23日 宇都宮出張の帰りに大宮で撮った写真より
この日は、EF65-501号機の送り込み回送があり、
さらには、長岡のパーイチがEF81-81号機とDE10を牽いての配給があると言う事で、鉄友の友人と一緒に撮影です。

写真1枚目は、単9882レで来たEF65-501号機 Pトップです。
久々に、Pトップの勇姿を見る事が出来ました。

写真2枚目は、EF65-501号機とEF81-141号機の並び。
今回は、カバンに忍ばせたコンデジにて撮影。
発車シーンは、動画モードに切り替えての撮影です。(*^.^*)エヘッ
それでも、午後からは雲が出て幾分涼しくなったけれど、気休め程度・・
昨日の、宇都宮の暑さに比べれば・・(;^。^A アセアセ…ですが、
やはり、ムシムシと暑いのには体に堪えます。
もう少し、涼しくならないものかなぁ~・・ですわ!
明日は、月1度の病院診察日と言う事で、会社はお休みです。
病院へ行くまでの間は、(*^.^*)エヘッ・・地元で朝から撮影かな?ヾ(・ε・。)ォィォィ
それでは、本日の写真は 7月23日 宇都宮出張の帰りに大宮で撮った写真より
この日は、EF65-501号機の送り込み回送があり、
さらには、長岡のパーイチがEF81-81号機とDE10を牽いての配給があると言う事で、鉄友の友人と一緒に撮影です。

写真1枚目は、単9882レで来たEF65-501号機 Pトップです。
久々に、Pトップの勇姿を見る事が出来ました。

写真2枚目は、EF65-501号機とEF81-141号機の並び。
今回は、カバンに忍ばせたコンデジにて撮影。
発車シーンは、動画モードに切り替えての撮影です。(*^.^*)エヘッ