本日の撮影は飯田線から

今日の信州は、朝からドンヨリと曇り空・・
今にも、雨が降り出しそうでしたが、結局は午後になってから雨が降り出しました。
天気予報では、午前中は曇り空でも暑くなると言っていましたが、暑くはならず・・午後は、天気予報通り雨!でしたがね。

で、今朝は昨日、飯田線にて伊那新町-羽場間にて信号機故障・・
2時45分から15時50分まで、辰野-伊那松島間が不通となりましたが。
実は、線路脇の民家の方が、家の庭の草刈りをしていて、通信ケーブルを切断したのが原因だったと。
そ~言えば、昨日、用事で伊那市から孵る時に、警察のパトカーが止まり、線路脇と民家に居るのを見ましましたが、どうも、この現場検証をしていたようです。

と言う事で、今朝は物好きに、その辺りを通過する飯田線の電車を撮りに出ました。ヾ(・ε・。)ォィォィ

それでは、本日の写真は・・その現場付近を通る飯田線です。



写真1枚目は、213M 313系1700番台を正面から・・画面左側には、飯田線の線路と、何時も撮影している場所ですが、これだけの高低差があります。



写真2枚目は、その後撃ちですが・・昨日ねお巡りさんが居た付近を通過する313系1700番台です。
ちなみに、パトカーは、撮影するのに車を止めた場所に止まっていました。

※.昨日撮影した、不通の後・・開通後の様子は、又、後日UP予定です。   


2014年07月13日 Posted by おな at 22:34Comments(0)飯田線