本日の撮影 辰野線にリゾートビューふるさと入線
今日の信州は、朝から曇り・・
時折、太陽が顔を出すと、暑い(;^。^A アセアセ…
それでも、日中は数回パラパラと雨が降りましたが、今日は吹く風も生暖かく、涼しいと言う感じはしませんでしたね。
まさに、梅雨の天気・・と言うか、台風の影響??ヾ(・ε・。)ォィォィ
で、今日は辰野線に久々にHBーE300系 リゾートビュー”ふるさと”が入線と言う事で撮影です。
今回は、駅募集にて「”リゾートビュー”ふるさとで行く 高橋まゆみ人形館と栗と花の町 小布施」と言う募集でした。
平日無ければ乗りたい所ですが、今日は仕事・・残念!
ちなみに、料金は辰野駅から大人1人昼食付きで9,800円でした。
行は富士見→飯山ですが、帰りは長野→富士見間の運転です。
で、辰野発 朝の6:05と言う事で、今朝は早起きして撮影。
流石に、朝早くて撮影者はいない!と言うか、今日は撮影者を見ませんでした。
先ずは、家の近くで1発撮り、小野駅にて、上りの始発148Mと交換と言う事で、小野駅の先にて、もう1発撮り朝の部は終了!
仕事から帰って、返しを撮るべく、家の近くにて朝とは反対方向から1発。
辰野駅にて、飯田線の224Mと交換と言う事で、辰野駅の先にて発車シーンをゲットです。
辰野駅、発車前になると雨がポツリポツリ・・(/・_・\)アチャ-・・でした。
待っている間に、リゾートビューふるさとから降りて来たお客さんと、一言・二言を話をしましたが、「良かったよぅ~!」との事でした。
と言う事で、本日の写真は 本日撮影の辰野線にてリゾートビューふるさと 下り編です。

写真1枚目は、9531D HB-E300系 「リゾートビューふるさと」を家の近くにて・・マダ、太陽がです、雲が低く垂れこめています。

写真2枚目は、小野駅で148Mと交換の間に先回り・・
通過前に、雲の隙間から太陽が顔を出しました。
小野の築堤を駆け上がるHBーE300系 「リゾートビューふるさと」を、蕎麦の花と絡めてです。
次回は、上り編を・・お楽しみにぃー!(*^.^*)エヘッ
時折、太陽が顔を出すと、暑い(;^。^A アセアセ…
それでも、日中は数回パラパラと雨が降りましたが、今日は吹く風も生暖かく、涼しいと言う感じはしませんでしたね。
まさに、梅雨の天気・・と言うか、台風の影響??ヾ(・ε・。)ォィォィ
で、今日は辰野線に久々にHBーE300系 リゾートビュー”ふるさと”が入線と言う事で撮影です。
今回は、駅募集にて「”リゾートビュー”ふるさとで行く 高橋まゆみ人形館と栗と花の町 小布施」と言う募集でした。
平日無ければ乗りたい所ですが、今日は仕事・・残念!
ちなみに、料金は辰野駅から大人1人昼食付きで9,800円でした。
行は富士見→飯山ですが、帰りは長野→富士見間の運転です。
で、辰野発 朝の6:05と言う事で、今朝は早起きして撮影。
流石に、朝早くて撮影者はいない!と言うか、今日は撮影者を見ませんでした。
先ずは、家の近くで1発撮り、小野駅にて、上りの始発148Mと交換と言う事で、小野駅の先にて、もう1発撮り朝の部は終了!
仕事から帰って、返しを撮るべく、家の近くにて朝とは反対方向から1発。
辰野駅にて、飯田線の224Mと交換と言う事で、辰野駅の先にて発車シーンをゲットです。
辰野駅、発車前になると雨がポツリポツリ・・(/・_・\)アチャ-・・でした。
待っている間に、リゾートビューふるさとから降りて来たお客さんと、一言・二言を話をしましたが、「良かったよぅ~!」との事でした。
と言う事で、本日の写真は 本日撮影の辰野線にてリゾートビューふるさと 下り編です。

写真1枚目は、9531D HB-E300系 「リゾートビューふるさと」を家の近くにて・・マダ、太陽がです、雲が低く垂れこめています。

写真2枚目は、小野駅で148Mと交換の間に先回り・・
通過前に、雲の隙間から太陽が顔を出しました。
小野の築堤を駆け上がるHBーE300系 「リゾートビューふるさと」を、蕎麦の花と絡めてです。
次回は、上り編を・・お楽しみにぃー!(*^.^*)エヘッ