本日の撮影 「風っこ」送り込み回送(写真付き)

本日のもう1本は、本日撮影の「風っこ」送り込み回送より

ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね。



本日は、今度の土日に信州DCにて使用される「北アルプス風っこ」と「いいやま風っこ」に使用される、キハ48「風っこ」の送り込み回送があり、何時もの塩尻駅へと撮影に出ました。
今回は、2分停車と言う事もあり、撮影者は少なめでしたね。

写真1枚目は、回9443レ EF64-1053号機に牽かれて塩尻駅へ入線する「風っこ」です。

写真2枚目は、停目3を過ぎてアレぇ~!!と、後撃ちしての風っこです。



写真3枚目は、結局は、ホーム先端の停目に停車のEF64-1053+風っこですが、ここに止められると「風っこ」に灯りが届きません!!残念・・
2分停車ですので、直ぐに発車して行きますが、先頭から発車を撮影したのは、もう1人だけ・・皆さん、後撃ちに回っていたようです。(^^)v   


2017年07月05日 Posted by おな at 23:00Comments(0)中央東・西線

7月1日撮影 西線貨物81レと「TRAIN SUITE四季島」

今日の信州は、台風一過で青空が広がり暑い一日でした。
でも、今日の最高気温は28.5℃と真夏日にはならずでしたが、もっと暑く感じる暑さでしたね。
やはり、湿度が高いと暑い~(-"-;A ...アセアセ ですね。

で、これで梅雨明けかと思ったら、マダのようですね。
今の所、週間予報を見ると来週は綺麗に傘マークが並んでいますなぁ~
週末は、晴れのち雨!!。。。o(゜^ ゜)ウーン
週末は、晴れて欲しいものですね。(^^)v

ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね。


それでは、本日の写真は7月1日撮影 西線貨物81レと「TRAIN SUITE四季島」より

この日は、「TRAIN SUITE四季島」狙いで、夕方再び出撃でしたが、どうせ撮るならと塩尻駅に赴き81レと抱き合わせて撮影です。

写真1枚目は、西線貨物81レ この日は、EF64-1049号機の広島更新色が牽引です。(^^)v
塩尻駅を発車して来る所を・・

写真2枚目は、手前まで引き寄せての撮影です。
あれ?よく見ると、助手席にも人が乗っていますねぇ~(^^)v

写真3枚目は、塩尻駅を通過する9015M E001系による「TRAIN SUITE四季島」です。
ギリギリ編成が入ったかな?ですが・・(-"-;A ...アセアセ

西線貨物81レと「TRAIN East四季島」どっちが、メインだったか?(^^)v

次回は、この日撮影した西線貨物8084レと、オマケです。
お楽しみにぃ~(^^)v   


2017年07月05日 Posted by おな at 19:21Comments(0)中央東・西線