12月9日撮影 その2 西線貨物6883レ

今日の信州は晴れてはいたけれど、朝から冷え込みが厳しく寒かったぁ~
今朝の最低気温は、マイナス3.7℃でしたが、吹く風が冷たく体感では、もっと寒かったです。車の外気温計もマイナス表示で、ここに来て寒さが厳しいですね。
日中は、晴れていたけれど気温が上がらず、今日の最高気温は3.9℃と暖房は入ったままです。
でも、暖房が効くと・・ついつい眠くなる!のですよね。(^▽^笑)

明日の朝は、今日以上に冷え込むと天気予報では言っています。
ちなみに、この辺りでは雪は降っていません!!寒い!!だけです。

ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね


それでは本日の写真は、12月9日撮影 西線貨物6883レより

この日は、病院にて検査通院でしたが、何とか間にあい撮影です。

写真1枚目は、6883レ EF64-1015+1025号機のコンビでした。(^^)v

写真2枚目は、手前まで引き寄せてのEF64-1015号機+1025号機の編成狙いです(^^)v

写真3枚目は、枚数合わせにて、昔撮影したEF64-1015号機 3色更新塗装です。(2005年10月29日撮影 下諏訪のカーブですが、この当時はバックに建物がなく、スッキリしていたので、その当時はメインの撮影地でしたが、今はバックに建物が建ち、企業の看板が目につくので今は年に1回行くかどうかです。)
この3色更新塗装は、唯一64-1000番台で1015号機だけに塗られた訳ですが、直ぐに今の更新色に塗り直されました。・・残念!   


2017年12月13日 Posted by おな at 20:15Comments(0)中央東・西線