9月2日撮影 その4 諏訪湖新作花火臨②-岡谷駅編 (写真付き)

今日の信州は、朝から雨降りです。
雨が降ったり止んだりの繰り返しですが、雨はシトシトと降っている程度です。
今日は雨が降っていたので、気温は上がらず!
今日の最低気温は18.9℃と、最高気温は22.4℃ その差は3.5℃と殆ど変わりませんね。
この雨も、今夜には上がり、明日は晴れの予報です。
あすは、晴れて暑くなるのかな?・・(;^_^A アセアセ・・・

ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね。


それでは、本日の写真は9月2日撮影 その4 諏訪湖新作花火臨② 岡谷駅編-1より



写真1枚目は、岡谷駅にて 偶々撮った写真に、諏訪湖新作花火が写っていました。(^_^)v
止まっている電車は、9436M 211系と230M 313系1700番台です。

ここでは、花火が開いた後、暫くしてから花火の音が!タイムラグのずれが大きいです。(;^_^A アセアセ・・・

写真2枚目は、写真1枚目の並び、9436M 211系と230M 313系1700番台のUPです。
どちらも上りですが、中央線と飯田線の向きが違うところが(^_^)v

写真3枚目は、岡谷駅に来た目的はこちら・・9713M E233系を撮影です。
(-ω-;)ウーン イマイチだなぁ~!と言う事で、松本から折り返して来るのを待ちます。(^_^)v   


2017年09月07日 Posted by おな at 20:16Comments(0)中央東・西線