本日の撮影 あずさ71号と79号

今日の信州は、朝から曇り空。
台風の影響で朝から雨かな?と思いましたが、雨が降り出したのはお昼過ぎからでした。
今日は、日中の最高気温が17.4℃と肌寒い陽気で、上に1枚羽織って丁度良いくらいでした。

で、今朝は、何時もより早起きして「あずさ79号」の送り込み回送を撮影にお出かけ。撮影後、一旦家に戻り、今度は孫と再びお出かけでした。
本日は、大糸線にて今月で廃車が決まった「北アルプスいろどり」の運転もあるのですが、「あずさ71号」と「あずさ79号」狙いにて撮影です。
「あずさ71号」は、何時もの豊田車M52編成にて定刻に運転。返却回送も撮影して、「あずさ79号」までは貨物狙いです。
先ずは、西線に移動して8084レ EF64-104+1022号機のコンビでしたが、先週も同じコンビでしたね。
この後は、東線貨物2083レ狙いですが、臨時の「あずさ」があり、時変がかかり1時間遅れにて通過でした。
この後は、2084レを撮影し、直ぐに来る189系長野車N102編成による「あずさ79号」を撮影して撤収です。

それでは、本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ
西線貨物 8084レ EF64-1004+1022号機が牽く緑タキ14両返却
東線貨物 2083レ EH-200-6号機が牽くコキ貨物
東線貨物 2084レ EH200-18号機が牽く緑タキ14両返却

ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね。


本日の写真は、本日撮影 あずさ71号と79号より

写真1枚目は、9071M 189系豊田車M52編成による「あずさ71号」です。
「あずさ」幕が見えるように撮ったつもりですが・・(;^_^A アセアセ・・・

写真2枚目は、9079M 189系長野車N102編成あさま色による「あずさ79号」です。
こちらも、写真1枚目と同じ場所から「あずさ」幕狙いなのですが・・

写真3枚目は、「あずさ79号」を後撃ちです。   


2017年09月16日 Posted by おな at 20:16Comments(0)中央東・西線