4月21日撮影 その3 上田電鉄を俯瞰 (写真付き)
本日の信州は、昨夜からの雨が残り、降り続けていました。
昨夜は、大雨にてザーザーと雨が降り、夜中に何度か目が覚めましたが・・その雨もお昼前には上がり、午後からは太陽が顔を出しました。
太陽が顔出した午後は、そこそこ暑くなりましたが、明日からは暫くは天気は良いようです。
と言うと、明日から又暑くなるのかなぁ~??ですが・・
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。是非お遊びに来てくださいね
それでは本日の写真は、4月21日撮影 その3 上田電鉄を俯瞰
南松本から、峠を越えて別所温泉駅手前まで来ると、別所線を俯瞰撮影出来る所があり、本来乗る予定電車を撮影です。

写真1枚目は、13レ 6000系6001編成の真田ドリーム号と、大きく風景を取り込んでみました。
電車は、下から上に向かって走っていますが、線路が見えない所が終点の別所温泉駅です。
写真2枚目は、別所温泉駅を発車して来た18レ 6000系6001編成の真田ドリーム号です。後方には、別所温泉駅にて保存されているモハ5252の姿が見えます。(^^)v
写真3枚目は、写真1枚目に写っている花桃と絡めて狙ってみました。
この後、午後の撮影はこの花桃と絡めて撮影てしいました。(^^)v
昨夜は、大雨にてザーザーと雨が降り、夜中に何度か目が覚めましたが・・その雨もお昼前には上がり、午後からは太陽が顔を出しました。
太陽が顔出した午後は、そこそこ暑くなりましたが、明日からは暫くは天気は良いようです。
と言うと、明日から又暑くなるのかなぁ~??ですが・・
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。是非お遊びに来てくださいね
それでは本日の写真は、4月21日撮影 その3 上田電鉄を俯瞰
南松本から、峠を越えて別所温泉駅手前まで来ると、別所線を俯瞰撮影出来る所があり、本来乗る予定電車を撮影です。

写真1枚目は、13レ 6000系6001編成の真田ドリーム号と、大きく風景を取り込んでみました。
電車は、下から上に向かって走っていますが、線路が見えない所が終点の別所温泉駅です。
写真2枚目は、別所温泉駅を発車して来た18レ 6000系6001編成の真田ドリーム号です。後方には、別所温泉駅にて保存されているモハ5252の姿が見えます。(^^)v
写真3枚目は、写真1枚目に写っている花桃と絡めて狙ってみました。
この後、午後の撮影はこの花桃と絡めて撮影てしいました。(^^)v