4月13日撮影 その8 しなの鉄道115系シリーズ ① (写真付き)
それではGW中と言う事で、GW企画にて、データ整理が出来たものを、もう1本UPしていきます。
本日は特別にもう1本、ブログをUPします。
又、写真も1枚UPしましたが、
残りの2枚の写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、本来は日記を1本だけUPですが、(本日は特別に2本UPです。)
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね
本日のオマケは、4月13日撮影 その8 しなの鉄道115系シリーズ ①
写真1枚目は、1613M 115系「沿線キャラクター大集合ラッピング列車」ですが、朝陽を浴びてです。ですが、キャラクターの絵が判らないなぁ~(;^_^A アセアセ・・・

写真2枚目は、後撃ちにてキャラクターの絵を狙ってみましたが・・
写真3枚目は、更に後撃ちにて朝陽を浴びる「沿線キャラクター大集合」ですが、キャラクターの絵が判らない!!
キャラクターの絵を狙うなら、サイドから撮るしかない車両ですね(;^_^A アセアセ・・・
本日は特別にもう1本、ブログをUPします。
又、写真も1枚UPしましたが、
残りの2枚の写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、本来は日記を1本だけUPですが、(本日は特別に2本UPです。)
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね
本日のオマケは、4月13日撮影 その8 しなの鉄道115系シリーズ ①
写真1枚目は、1613M 115系「沿線キャラクター大集合ラッピング列車」ですが、朝陽を浴びてです。ですが、キャラクターの絵が判らないなぁ~(;^_^A アセアセ・・・

写真2枚目は、後撃ちにてキャラクターの絵を狙ってみましたが・・
写真3枚目は、更に後撃ちにて朝陽を浴びる「沿線キャラクター大集合」ですが、キャラクターの絵が判らない!!
キャラクターの絵を狙うなら、サイドから撮るしかない車両ですね(;^_^A アセアセ・・・
2018年04月30日 Posted by おな at 21:48 │Comments(0) │しなの鉄道
本日の撮影 西線貨物8088レは次位にEF64-1028号機
本日も朝から快晴と言う事で、今朝も早起きしての出撃でした。
今日は、貨物は無いだろうなぁ~・・と思いながらの出撃でしたが、先ずは西線貨物8088レ狙いで家を出発。
定番に着くと、やはり誰もいない!!やはり、ウヤなのかなぁ~?と、車の中で待機していると、中継信号が青になり慌ててカメラをセット。
無事、西線貨物8088レを捕獲!!それも、次位にはEF64-1028号機の原色が(^^)vでした。
定番のみどり湖に戻り、田んぼに水が張ってあった場所にて東線貨物2080レまでノンビリ待機していると、田んぼの人がトラクターに乗って現れて代掻きを・・
今日はダメでも、これで田んぼを綺麗に代掻きしてくれると、水鏡が狙えるなぁ~です。(^^)v
で、肝心の東線貨物2080レは運転があり、トラクターのおじさんと絡めてと思ったら、違う場所にて代掻き中にて絡めれず・・残念。
この後は、本山の菜の花畑へと移動して本日もうんてんがある「ナイスホリデー木曽路」と絡めてです。
本日は、西線貨物8084レはウヤと言う事で、「ナイスホリデー木曽路」狙いですが、回送時には踏切前に軽トラックが止まり、ダメ!かと思ったら、運転しているおじさんが撮影しているのに気が付いてバックしてくれて、踏切前の道路が開き、撮影出来ました。(^^)v
運転していたおじさん、ありがとう!!です。
この後も、菜の花と211系とWVしなのを撮影して、再びみどり湖へと。
今日は、東線貨物2083レは無いだろうなぁ~!と思っていると「下り接近」の無線が鳴り、臨時のあずさだろうと思っていると、あっ!!今日は、臨時の”あずさ”は無いんだぁ~!!と、慌ててカメラを持ち出して撮影。何とか撮影出来て(´▽`) ホッ・・
この後のスーパーあずさを撮影して帰宅しましたぁ~。
今日は貨物は無いだろうと思っていたら、いつも通りでした。(^^)v
と言う事で、本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ
西線貨物 8088レ EF64-1043+1028号機の次位が原色にて、緑タキ12両牽いて行きましたぁ~(^^)v
東線貨物 2080レ EH200-17号機 緑タキの返却ですが11両牽いて行きましたぁ~
西線貨物 8084レ ウヤ
東線貨物 2083レ EH200-18号機がコキ貨物ですが、コンテナ満載でした。
ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね
それでは、本日の写真は本日撮影の西線貨物8084レより
写真1枚目は、西線貨物8084レ EF64-1043+1028号機にて次位が原色ですが・・・
写真2枚目は、もう1台のカメラにて撮影です。
写真3枚目は、後撃ちですが・・あれ?この場所、後撃ちすると木の枝が邪魔していたのですが、その木が伐採されてスッキリと(^^)v
今日は、貨物は無いだろうなぁ~・・と思いながらの出撃でしたが、先ずは西線貨物8088レ狙いで家を出発。
定番に着くと、やはり誰もいない!!やはり、ウヤなのかなぁ~?と、車の中で待機していると、中継信号が青になり慌ててカメラをセット。
無事、西線貨物8088レを捕獲!!それも、次位にはEF64-1028号機の原色が(^^)vでした。
定番のみどり湖に戻り、田んぼに水が張ってあった場所にて東線貨物2080レまでノンビリ待機していると、田んぼの人がトラクターに乗って現れて代掻きを・・
今日はダメでも、これで田んぼを綺麗に代掻きしてくれると、水鏡が狙えるなぁ~です。(^^)v
で、肝心の東線貨物2080レは運転があり、トラクターのおじさんと絡めてと思ったら、違う場所にて代掻き中にて絡めれず・・残念。
この後は、本山の菜の花畑へと移動して本日もうんてんがある「ナイスホリデー木曽路」と絡めてです。
本日は、西線貨物8084レはウヤと言う事で、「ナイスホリデー木曽路」狙いですが、回送時には踏切前に軽トラックが止まり、ダメ!かと思ったら、運転しているおじさんが撮影しているのに気が付いてバックしてくれて、踏切前の道路が開き、撮影出来ました。(^^)v
運転していたおじさん、ありがとう!!です。
この後も、菜の花と211系とWVしなのを撮影して、再びみどり湖へと。
今日は、東線貨物2083レは無いだろうなぁ~!と思っていると「下り接近」の無線が鳴り、臨時のあずさだろうと思っていると、あっ!!今日は、臨時の”あずさ”は無いんだぁ~!!と、慌ててカメラを持ち出して撮影。何とか撮影出来て(´▽`) ホッ・・
この後のスーパーあずさを撮影して帰宅しましたぁ~。
今日は貨物は無いだろうと思っていたら、いつも通りでした。(^^)v
と言う事で、本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ
西線貨物 8088レ EF64-1043+1028号機の次位が原色にて、緑タキ12両牽いて行きましたぁ~(^^)v
東線貨物 2080レ EH200-17号機 緑タキの返却ですが11両牽いて行きましたぁ~
西線貨物 8084レ ウヤ
東線貨物 2083レ EH200-18号機がコキ貨物ですが、コンテナ満載でした。
ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね
それでは、本日の写真は本日撮影の西線貨物8084レより
写真1枚目は、西線貨物8084レ EF64-1043+1028号機にて次位が原色ですが・・・
写真2枚目は、もう1台のカメラにて撮影です。
写真3枚目は、後撃ちですが・・あれ?この場所、後撃ちすると木の枝が邪魔していたのですが、その木が伐採されてスッキリと(^^)v