7月28日撮影 西線貨物8084レ

今日も朝からι(´Д`υ)アツィー信州でした。
会社へ行く時に、既に24℃の暑さ。日中は、35℃を超えた「猛暑日」となりましたが、明日は今日よりも低いと言っても、ι(´Д`υ)アツィー・・でししょう!!

今日は、昨日115系L99編成の廃回があったばかりなのに、本日も185系B2編成の廃回があったようです。
又、長野からはEF64-37号機に牽かれてのクモユニ143の大宮配給がありましたが、本日はどちらも日中の運転と言う事でしたが、今日は仕事で撮影出来ず!!残念!!
EF64-37号機 茶釜が牽くクモユニ143の配給は、撮りたかったです(T_T)ウルウル

それにしても、ここに来て「205系」・「ゆうマニ」・「115系L99編成」・「185系B2編成」と、長野へ送り込野れる車両が多いですね。
夏休み中の宿題で、片付けなのかなぁ~??

ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね


それでは本日の写真は、7月28日撮影 西線貨物8084レより

この日の西線貨物8084レは、EF64-1013+1049号機の次位が広島更新色でした。(^^)v

写真1枚目は、4番線の側線から本線に出て来たところです。
4番線は、上下どちらからも入れるので、下り側にホーム進入の信号があります。

写真2枚目は、本線上まで出て来たところです。
後ろのタキは、マダ、4番線の側線に掛かっています(;^_^A アセアセ・・・

写真3枚目は、後撃ちにてEF64-1049号機 広島更新色狙いです。(^^)v   


2018年08月02日 Posted by おな at 20:20Comments(0)中央東・西線