8月8日撮影 その7 知内信号所にて貨物を抜く「はやぶさ」その2 (写真付き)
それでは本日のもう1本の写真は、8月8日撮影 その7 知内信号所にて貨物を抜く「はやぶさ」その2

写真は、3081レ 貨物の横を走り抜ける E5系「はやぶさ21号」です。
今度は、サイド狙いにて貨物とE5系が並走するシーンです。
この日、2度目の追い抜きをゲットです。(^^)v
この後は、「はやぶさ34号」と3053レ貨物がすれ違うと言う事で、待ちます。
定刻に、「はやぶさ34号」は通過したのですが、肝心の3053レ貨物が来ません。それでもと、暫く待ちましたが貨物は来ず!!ウヤかなぁ~??
結局は、貨物と「はやぶさ」のすれ違いシーンは撮れませんでした。
これで、北海道新幹線と津軽海峡線の貨物の撮影は終わり、帰宅の途につきました。

写真は、3081レ 貨物の横を走り抜ける E5系「はやぶさ21号」です。
今度は、サイド狙いにて貨物とE5系が並走するシーンです。
この日、2度目の追い抜きをゲットです。(^^)v
この後は、「はやぶさ34号」と3053レ貨物がすれ違うと言う事で、待ちます。
定刻に、「はやぶさ34号」は通過したのですが、肝心の3053レ貨物が来ません。それでもと、暫く待ちましたが貨物は来ず!!ウヤかなぁ~??
結局は、貨物と「はやぶさ」のすれ違いシーンは撮れませんでした。
これで、北海道新幹線と津軽海峡線の貨物の撮影は終わり、帰宅の途につきました。
2018年08月22日 Posted by おな at 21:08 │Comments(0) │新幹線│津軽海峡線
8月16日撮影 西線貨物8088レより (写真付き)
本日の信州は、今日も朝から快晴!!
でも、今朝方は、昨日にと同じく今朝の最低気温は20.8℃と・・
日中は、昨日よりもさらに暑くなり、本日の最高気温は33.0℃と「真夏日」でした。
連日の暑さで、夏バテ気味??今年一番暑い時に、涼しい北海道にいたからなぁ~(;^_^A アセアセ・・・
この暑さは何時まで続くのか(・・?ハテナ
でも、明日は今日より最高気温は低くなるも、午後からは台風の影響で雨が降る??と言うと、明日は蒸し暑いのかぁ~??(;^_^A アセアセ・・・
それでは、本日の写真は8月16日撮影 西線貨物8088レより

写真は、この日の西線貨物8088レはEF64-1023号機+1045号機の先頭が原色です。
HD300-9号機との並びです(^^)v
でも、今朝方は、昨日にと同じく今朝の最低気温は20.8℃と・・
日中は、昨日よりもさらに暑くなり、本日の最高気温は33.0℃と「真夏日」でした。
連日の暑さで、夏バテ気味??今年一番暑い時に、涼しい北海道にいたからなぁ~(;^_^A アセアセ・・・
この暑さは何時まで続くのか(・・?ハテナ
でも、明日は今日より最高気温は低くなるも、午後からは台風の影響で雨が降る??と言うと、明日は蒸し暑いのかぁ~??(;^_^A アセアセ・・・
それでは、本日の写真は8月16日撮影 西線貨物8088レより

写真は、この日の西線貨物8088レはEF64-1023号機+1045号機の先頭が原色です。
HD300-9号機との並びです(^^)v