11月10日撮影 急行「中山道トレイン」より
今日の信州は朝は、晴れていたのに・・今日は気温が上がらず寒い1日でした。
今朝の最低気温は4.2℃と、日中の最高気温は17.9℃と、日中は吹く風が冷たく、気温以上に寒く感じました。
明日は、今日以上に寒くなるようで、日増しに寒くなっていく・・冬の準備をしなくてはかな?ですね。
平年だと、ボツボツ・・タイヤ交換の時期だけれど、今年も早目に交換して、慌てないようにするかぁ~(^^)v
それでは、本日の写真は11月10日撮影 「中山道トレイン」より

写真1枚目は、9801M 383系 A101編成による 急行「中山道トレイン」です。
HMがシールの為に、貫通扉に貼られています。(^^)v
この「中仙道トレイン」は、2014年運転時は371系、昨年は373系にて運転され、今年は383系での運転でした。

写真2枚目は、奈良井駅からの回送を盛りが過ぎた紅葉をバックにです。
今朝の最低気温は4.2℃と、日中の最高気温は17.9℃と、日中は吹く風が冷たく、気温以上に寒く感じました。
明日は、今日以上に寒くなるようで、日増しに寒くなっていく・・冬の準備をしなくてはかな?ですね。
平年だと、ボツボツ・・タイヤ交換の時期だけれど、今年も早目に交換して、慌てないようにするかぁ~(^^)v
それでは、本日の写真は11月10日撮影 「中山道トレイン」より

写真1枚目は、9801M 383系 A101編成による 急行「中山道トレイン」です。
HMがシールの為に、貫通扉に貼られています。(^^)v
この「中仙道トレイン」は、2014年運転時は371系、昨年は373系にて運転され、今年は383系での運転でした。

写真2枚目は、奈良井駅からの回送を盛りが過ぎた紅葉をバックにです。