4月13日撮影 その16 しなの鉄道115系シリーズ ⑦ 「ろくもん」より(写真付き)
本日は特別にもう1本、ブログをUPします。
又、写真も1枚UPしましたが、
残りの2枚の写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、本来は日記を1本だけUPですが、(本日は特別に2本UPです。)
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね
それでは本日のもう1本の写真は、4月13日撮影 その13 しなの鉄道115系シリーズ ⑦ろくもんより
写真1枚目は、8635M 115系S8編成 「ろくもん」を、午後になってゲット。
これで、この日1日で、しなの鉄道の115系全てをコンプリートしました。(^^)v

写真2枚目は、こちらは後撃ちです。
この時間は、後撃ちが順光です。
写真3枚目は、8648M 上りの「ろくもん」を後撃ちですが、下りの線路には1羽のカラスが・・
これで、キャラクター大集合ラッピング列車 S2編成、スカ色 S16編成、湘南色 S3編成、コカ・コーラ色 S11編成、長野色 S15編成と続けて、さらには初代長野色 S7編成に続けての「ろくもん」で7本目をゲットです。(^^)v
又、写真も1枚UPしましたが、
残りの2枚の写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、本来は日記を1本だけUPですが、(本日は特別に2本UPです。)
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね
それでは本日のもう1本の写真は、4月13日撮影 その13 しなの鉄道115系シリーズ ⑦ろくもんより
写真1枚目は、8635M 115系S8編成 「ろくもん」を、午後になってゲット。
これで、この日1日で、しなの鉄道の115系全てをコンプリートしました。(^^)v

写真2枚目は、こちらは後撃ちです。
この時間は、後撃ちが順光です。
写真3枚目は、8648M 上りの「ろくもん」を後撃ちですが、下りの線路には1羽のカラスが・・
これで、キャラクター大集合ラッピング列車 S2編成、スカ色 S16編成、湘南色 S3編成、コカ・コーラ色 S11編成、長野色 S15編成と続けて、さらには初代長野色 S7編成に続けての「ろくもん」で7本目をゲットです。(^^)v
2018年05月21日 Posted by おな at 22:11 │Comments(0) │しなの鉄道
5月19日撮影 秩父鉄道 ピンク色のデキ (写真付き)
今日の信州は、晴れ!と言っても、気温は25℃までは上がらず、どらかと言うと爽やかな陽気な一日でした。
まぁ、昨日まで暑かったから、今日は余計に爽やかと感じたのかもしれませんがね。(^^)v
昨日の日記にも書きましたが、この土日撮影したデータが入っているSDカードがエラーを起こして、読み込みが出来なくなりましたが、友人に依頼してデータの抜き取りに成功(´▽`) ホッ・・
全部の写真のデータが引き出せました。(^^)v
一時はどうなるかと思いましたが、最悪は孫が撮影したデータから引っ張り出してとも思いましたがね。(^▽^笑)
と言う事で、無事データが取り出せたので、早速日記にUPです。(^^)v
それでは本日の写真は、5月19日撮影 秩父鉄道 ピンク色のデキより
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。是非お遊びに来てくださいね
この日は、秩父鉄道の広瀬川原車両基地にて「わくわく鉄道フェスタ」があり孫とお出かけでした。

写真1枚目は、今回の目玉はデキ504がピンク色に塗られたと言う事で、ピンク色のデキです。特製HMを掲げての初披露です。(^^)v
※.既にピンク色で本線での試運転は行われていますが、一般にはこの日が初公開となります。
写真2枚目は、デキの3並びです。
デキ505号機 茶色は旧塗装色とデキ502号機は旧秩鉄カラー(黄色に茶帯)です。
写真3枚目は、さらにC58-363号機 パレオを入れての4並びです。(^^)v
まぁ、昨日まで暑かったから、今日は余計に爽やかと感じたのかもしれませんがね。(^^)v
昨日の日記にも書きましたが、この土日撮影したデータが入っているSDカードがエラーを起こして、読み込みが出来なくなりましたが、友人に依頼してデータの抜き取りに成功(´▽`) ホッ・・
全部の写真のデータが引き出せました。(^^)v
一時はどうなるかと思いましたが、最悪は孫が撮影したデータから引っ張り出してとも思いましたがね。(^▽^笑)
と言う事で、無事データが取り出せたので、早速日記にUPです。(^^)v
それでは本日の写真は、5月19日撮影 秩父鉄道 ピンク色のデキより
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。是非お遊びに来てくださいね
この日は、秩父鉄道の広瀬川原車両基地にて「わくわく鉄道フェスタ」があり孫とお出かけでした。

写真1枚目は、今回の目玉はデキ504がピンク色に塗られたと言う事で、ピンク色のデキです。特製HMを掲げての初披露です。(^^)v
※.既にピンク色で本線での試運転は行われていますが、一般にはこの日が初公開となります。
写真2枚目は、デキの3並びです。
デキ505号機 茶色は旧塗装色とデキ502号機は旧秩鉄カラー(黄色に茶帯)です。
写真3枚目は、さらにC58-363号機 パレオを入れての4並びです。(^^)v