8月9日撮影 五稜郭にて その18

それでは本日のもう1本の写真は、8月9日撮影 五稜郭にて その18

五稜郭にての、続きです。



写真は、DF200-53号機にて誘導員さんが、向きを立て直している横を、12D キハ261系1000番台による「スーパー北斗12号」が駆け抜けて行きます。(^^)v

- その19へと続く -   


2018年09月10日 Posted by おな at 21:34Comments(0)函館本線

9月8日撮影 その2 「諏訪しなの号」小淵沢にて長野回送編

今日の信州は、朝から曇り空でしたが、日中は雨が降ったり止んだりの天気でした。
雨が降ったり止んだりと言う事で、吹く風は冷たく、日中の最高気温は21.8℃と過ごし易い陽気でした。(^^)v
まぁ、雨が降っていなければ、もっと良いのですがね。(^▽^笑)

今週の天気を見れば、ずーと曇り空。
降水確率は低いのですが、又、暑くなるのかなぁ~(;^_^A アセアセ・・・

それでは、本日の写真は9月8日撮影 「諏訪しなの号」 小淵沢にて長野回送編より



写真は、回9447M 383系 4連による「諏訪しなの号」の長野回送です。
小淵沢まで運転してきた後は、韮崎まで一旦送り込まれ、韮崎から長野へと回送です。
韮崎行の回送は、雨降りの中の撮影でしたが、下りの時は雨も上がりです。(^^)v
  


2018年09月10日 Posted by おな at 19:27Comments(0)中央東・西線