4月3日撮影 185系団臨と華による「お座敷桃源郷パノラマ号」の回送と・・

当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。(^^)v

4月3日撮影 午後の部より
午前中撮影した分は、当日の日記を見て頂くとして、



写真1枚目は、回9562M 185系団臨の送り込みですが、一旦小淵沢駅まで送り込まれて、再び茅野駅へと戻り、運転です。 



写真2枚目は、回9444M ”華”による「お座敷桃源郷パノラマ号」の送り込み回送です。



写真3枚目は、15M E351系「スーパーあずさ15号」と辰野線を行く160M E127系のすれ違い!
と言っても、辰野線は遥か遠い所ですが、前々から、この場所にての、スーパーあずさと辰野線の離合シーンを狙って、ようやく撮れました。(^^)v

これで、この日の撮影は終了です。(^^)v

次回は、4月10日撮影 桜の花と飯田線よりです。
お楽しみにぃ~(^^)v
******続く*****   


2016年04月28日 Posted by おな at 21:49Comments(0)辰野線中央東・西線

4月16日撮影 桃源郷(新府)にて その3 E231回送

今日の信州は、朝から雨!
と言うか、夜半から雨は降りだして、夜中に雨音が強くなったり、雨音で目が覚めれば、マダ、こんな時間かぁ~でした。
日中も、時折、激しく降ったかと思うと、パタリと止んで上がったのかな?と思うと、又、降っていました。
雨は、明日の朝までには上がるようですが、日中は今日と同じように気温が上がらないようです。

明日から、早い所ではGWに突入ですが、我が社は明日は仕事です。
代わりに、30日~5月5日までの6連休となります。(^^)v
今年は、ネタが少なく、臨時の「あずさ」も明日と3日に運転だけ・・
さて、今年は何を撮ろうかな?ですが。。。o(゜^ ゜)ウーン

それでは、本日の写真は 4月16日撮影 桃源郷(新府)にて その3



写真1枚目は、9591M 215系による「ホリデー快速ビューやまなし号」です。
流石に10両編成は入りませんので、編成は諦めて桃の花と・・
これを撮ると、皆さん引き上げて行きます。半分くらいは帰ったかな?です。



写真2枚目は、2080レ EH200-17号機が牽くタキ貨物です。
この日は、運転があるか?微妙でしたが、タキを牽いてきました。(^^)v
これを撮ると、残っていた人も、皆さん一斉に引き上げて行きます。
隣にいたおじさんも、帰ろうとしたので、もう1本あるよ!と言うと、残っていました。



写真3枚目は、列番不明 E231系 マト131編成 長野総合車両センターから自走松戸へと戻ります。
流石に、これが来るのを知っている人は少なく撮影者は閑散としていました。

これで、午前の部の撮影は終了です。
一旦撤収して、お昼とある物を見に行ってきました。
午後3時過ぎに戻り、今度は上り狙いの場所から・・です。
アレ??誰もいない!!と、独占でした。(^^)v
******続く*****   


2016年04月28日 Posted by おな at 20:45Comments(2)中央東・西線